by Happyデジタル編集部 公開日:2012/12/28 / 最終更新日:2019/10/29
12月13日(木)19:00からApple Apple Store, Ginzaで開催された「女子のためのHappyiPhone Day」。年末のクリスマスムードが盛り上がる銀座で、スマホ好きメンバーが集合。ワークショップや、開発秘話など、サイト上ではなかなかご紹介できないこともオフ会イベントならでは体感することができました。
■ミニトーク&ワークショップ 「iPhone/iPadでクリスマスカードを作ってみよう」
会場で実際にアプリをダウンロードして、その場で簡単に素敵なカードを作成しました。
使用アプリ
・Cards(Apple)
テンプレートに沿って写真の挿入、テキストの入力をすれば出来上がり。申し込みすると全世界に、郵便でカードを送ってくれます。実演で作成したクリスマスカード、1週間後に届きました。
まるでノートに書いているような、快適な使い心地の手書きアプリ。
ライブラリにはクリスマスやお正月のおしゃれなイラストもあって、ダウンロードすれば素敵なカードが完成。TwitterやFacebook、Tumblrに投稿したり、メールでJPEG、PDF、Note Anytimeいずれかの形式で送ることもできます。プリンターで印刷もOK。
実際にアプリ操作をしながら使い方を説明しました。その場で素敵なカードが完成!
■発表 「Happyスマートフォン・女子の愛用アプリはこれ」
Happyデジタル選考委員と記者も選抜により、分野別に以下のアプリが「女子の愛用アプリ」に受賞!受賞アプリの速報はHappyデジタルニュースでもご案内しています。
【 2012年度Happyデジタル「女子の愛用アプリはこれ!」受賞アプリ 】
- ■お助け!家事部門 「クックパッド」 開発元:クックパッド株式会社
・ご存じお料理レシピの定番、女子の心強い味方
- ■コミュニケーション/お役立ち部門 「Line」 開発元:NHN株式会社
・今年人気沸騰!人気のコミュニケーションツール
- ■写真アプリ部門 「My365」 開発元:株式会社シロク
・1日1枚、日々のひとコマを記録
- ■女子のおすすめ部門その1 「音楽絵本 銀河鉄道の夜」 開発元:西念武志
・幻想的なイラストと心地よい音楽で名作を味わえる音楽絵本
- ■女子のおすすめ部門その2 「Photograd」 開発元:株式会社ビジュアルワークス
・スマホで素敵なスクラップブッキングが楽しめる - 仕事にプライベートにいつもたくさんのアプリを使いこなしている選考委員の方々のコメント、および開発のご担当者からアプリを作るきっかけを直接伺うことができました。
- 「あったらいいなー」を実現するアイデアと実行力が私たちユーザーをHappyにしてくれているんですね!
- ご参加およびご協力いただいたみなさまありがとうございました。
2013年もどんなアプリが登場するのかわくわくします。これからもHappyデジタル記者がご案内していきたいと思います。