- トップページ
- レビュー
- アプリ
- 学習・教育・EdTech
- お絵かき らくがキッズ 世界中の友達とおえかきを見せっこ!幼児・子供向けの知育アプリ
お絵かき らくがキッズ 世界中の友達とおえかきを見せっこ!幼児・子供向けの知育アプリ
by Happyデジタル編集部 更新
【タイトル】ひとりだけの世界にとどまらない!落書き発信で世界とつながれ!
【カテゴリ】子育て・教育
【Happyデジタル記者】神谷加代
子供向け知育アプリの業界でシェア&人気ともにナンバー1のスマートエデュケーション。2011年に発売した同社初の知育アプリ「おやこでリズムえほん」はシリーズ累計で100万ダウンロードを記録するなど、小さい子供がいるお母さん達の間ではお馴染みのアプリを手がけている会社です。
そんなスマートエデュケーションですが、新しいアプリをリリースしたのでご紹介。世界中の子供たちが“らくがき”を見せっこしよう!というコンセプトで、子供たちが参加したくなるような工夫がいっぱい。
すでに先行販売されたAndroid版は、リリース1ヶ月で全世界20万ダウンロードを記録したといいますから、この新作アプリもかなり子供たちの評判が良いようです。
使い方も簡単!小さな子供たちだって一度で理解できます。
▲様々なテーマの下絵に、多彩な絵筆を使って絵を描いていきます。
「らくがキッズ」と他のお絵描きアプリとの違いは、絵筆のセンス。好きな「色」が選べるのはもちろん、「星模様」「花柄」「動物模様」など、バリエーション豊富なスペシャル絵筆が使えるところ。(無料版は絵筆が5種類、プレミア版は全15種類)
▲絵を描いたら、画伯マークに合わせて自撮りし、住んでいる国を選びます。
▲最後はアプリ内でシェア!世界中の子供たちからハートのいいね!が届くかも。
この他、お絵描きの過程を再生する機能やメールやFacebook上で共有できる機能もあります。もはや一人だけにとどまらない、落書きで世界の子供たちとつながる体験をしてみてはいかがでしょう。(※Facebookは保護者アカウントで)
【対応機種】iPhone/iPad/iPod touch *iOS 6.0以降 / Android 2.3.3以上
【料金】無料 *アドオン「プレミアらくがきコース」¥300
【言語】日本語/繁体字中国語/英語/韓国語
【販売元】SMART EDUCATION, Ltd. © SMART EDUCATION, LTD.
- 【Happyデジタル記者】神谷加代
ライター&ブロガー。主に教育ICT関係の記事を執筆。ママと子どもが一緒にリテラシーを高めてくような使い方やアプリに興味があり、ブログなどで情報発信したり、主婦×教育×ICTプロジェクト『ママプリ』で活動中。小学生2児の母。著書に『iPad教育活用 7つの秘訣』
この記事を書いた人

この記者の他の記事
- 2016.03.28ライフスタイル月額933円(税抜)! 国内外のドラマ・映画・アニメが見放題☆Hulu(フールー)
- 2016.03.25ライフスタイルBeautyPlus ― ナチュラルに美肌が叶うカメラ! 盛り写メを撮ろう!
- 2016.03.18学習・教育・EdTech鬼から電話
- 2016.03.14ライフスタイルうれしい容量無制限! 好きなだけ写真を保存しよう☆Amazonプライム・フォト
関連タグ
記事をシェアする