【タイトル】スライドを線でつなぐだけ!子供用プレゼンツール「ロイロノート」
【カテゴリ】子育て・教育
【Happyデジタル記者】神谷加代
子供とプレゼンテーション。なんだか、意外な組み合わせに聞こえるお母さんだっているでしょう。でも、そんなことはありません!今、多くの小中学校では、皆の前で発表するようなプレゼン、スピーチの時間はとても増えているんですよね。
PowerPointやKeynoteを使って本格的にスライドを作る場合もあれば、手書きの資料を見せて説明したり、そのやり方はさまざま。その中で、プレゼンテーションツールとして、着実に教育現場でのシェアを広げているのが、この「ロイロノート」です。タブレット端末の導入が進む学校などを中心に、多くの学校や先生たちの間で使われています。
シェアを広げている理由のひとつが、このUIでしょう。スライドを作り、線と線をつないで順番を決めていけるのが、直感的に使えて良いようです。「この次は、どのスライドを説明しようかな?」、そんなことを考えながら、子供たちはプレゼンのシナリオを考えていきます。
▲スライドをつないでプレゼン作り。
いらないスライドは線を外せばいいだけ。
▲スライドをタップすれば編集画面に移動。
テキストやアフレコなど追加可能。
家では、プレゼンテーションなんて大袈裟なことはできないけど、子供が幼稚園で作った作品を写真に撮り、それをつなげてアフレコを入れたムービーを作ってみました。これだけでも、良いプレゼンの練習になりますよ!
▲実際に、ロイロノートを使って子供と一緒に作ったのがこれ。
制作時間30分ほど。
【対応機種】iPhone/iPad/iPod touch *iOS 6.0以降
【料金】有料 ¥500
【言語】日本語/英語/ドイツ語
【販売元】LoiLo inc Copyright © 2007- LoiLo Inc. All rights reserved.
- 【Happyデジタル記者】神谷加代
ライター&ブロガー。主に教育ICT関係の記事を執筆。ママと子どもが一緒にリテラシーを高めてくような使い方やアプリに興味があり、ブログなどで情報発信したり、主婦×教育×ICTプロジェクト『ママプリ』で活動中。小学生2児の母。著書に『iPad教育活用 7つの秘訣』
この記事を書いた人

この記者の他の記事
- 2016.03.28ライフスタイル月額933円(税抜)! 国内外のドラマ・映画・アニメが見放題☆Hulu(フールー)
- 2016.03.25ライフスタイルBeautyPlus ― ナチュラルに美肌が叶うカメラ! 盛り写メを撮ろう!
- 2016.03.18学習・教育・EdTech鬼から電話
- 2016.03.14ライフスタイルうれしい容量無制限! 好きなだけ写真を保存しよう☆Amazonプライム・フォト
関連タグ
記事をシェアする