【タイトル】動画撮影 こんな使い方もできる三脚
【カテゴリ】学習・知識
【Happyデジタル記者】柳舘由香
いつも使っているスマートフォン。HDカメラを搭載した機種も多く、一手間加えることで十分美しい動画撮影が可能です。タッチパネルを活用したオートフォーカスや自動で明るさを調整してくれる機能など、手軽に撮影できます。前回に続いて、今回も三脚を使って動画を撮る方法を紹介します。
三脚をにぎって使おう!
スマートフォンやコンデジで動画撮影する場合、普通は両手で持って撮影します。でも手持ちの撮影はカメラを操作しながら、手振れのない映像を撮影しなければなりません。じつはとても高度な技術が必要なのです。けれども、三脚を使えない環境もありますし、対象を追いかけて撮影する場合などは、手持ちで撮影しなければなりません。
そこでオススメしたいのが、スマホやカメラ本体ではなく、取り付けたミニ三脚を握って撮影する技法です。三脚をグリップ代わりに使用することで、比較的簡単に安定した映像を撮影することができます。手持ちで美しく撮影するコツは、カメラを安定させることです。脇をしめ、カメラを揺れないように固定し、ゆっくりと動かしましょう。
▲脇をしめ、カメラを揺れないように固定し、
ゆっくりと動かしましょう
三脚グリップで撮影するとこんな映像
こちらのサンプル動画をご覧ください。冒頭の野菜を買っているマルシェのシーンは三脚をグリップとして使い撮影しました。撮りたいシーンにあわせ、三脚を工夫してみてくだい!
▲参考動画
- 【Happyデジタル記者】柳舘由香 Yuka Yanagidate
書籍の企画・編集・ライティング、リサーチ、映像プロデュースなどコンテンツビジネスにかかわる。制作書籍多数。人生を豊かにしてくれるものは、おいしい料理とお酒、そして本。2014年より動画制作事業を開始。スマホ簡単動画制作講座を不定期に開催しています。
この記事を書いた人

この記者の他の記事
- 2016.03.28ライフスタイル月額933円(税抜)! 国内外のドラマ・映画・アニメが見放題☆Hulu(フールー)
- 2016.03.25ライフスタイルBeautyPlus ― ナチュラルに美肌が叶うカメラ! 盛り写メを撮ろう!
- 2016.03.18学習・教育・EdTech鬼から電話
- 2016.03.14ライフスタイルうれしい容量無制限! 好きなだけ写真を保存しよう☆Amazonプライム・フォト
関連タグ
記事をシェアする