植樹できるエコな検索エンジン Ecosia
普段の何気ないウェブ検索が世界中の植林活動に使われるというと、ちょっと気になりませんか? 今回は検索エンジンEcosia(エコシア)をご紹介します。Ecosiaは2009年に設立され、ドイツを拠点としています。ユーザー数は1,500万人以上、これまでに1億本以上を植樹し、太陽光発電にも取り組んでいます。
普段の何気ないウェブ検索が世界中の植林活動に使われるというと、ちょっと気になりませんか? 今回は検索エンジンEcosia(エコシア)をご紹介します。Ecosiaは2009年に設立され、ドイツを拠点としています。ユーザー数は1,500万人以上、これまでに1億本以上を植樹し、太陽光発電にも取り組んでいます。
お出かけ前の1分1秒が惜しいときに、キーケースが見つからない。テレビやエアコンのリモコンがすぐ見あたらなくなってしまう。そんな問題を解決するガジェット、「Tile」(タイル)をご紹介します。
2017年11月に、コーヒーマシンとロボットがコーヒーを提供してくれるカフェが、期間限定で東京に登場しました。好みのコーヒーを淹れてくれるってどんな感じ? これからの接客はこうなっていく? おもてなし […]
前編では米国で6月に開催されたAppleのWWDCで発表された新製品や、WWDCとはどんなものなのかを紹介しました。今回は、そのWWDCに参加した日本人開発者のひとり、佐久間にのさん(通称、ゆこびんさ […]
毎年恒例、AppleのWWDCが、今年も米国で6月5日〜9日(現地時間)に開催されました。WWDCとは、Apple製品に関わる開発者が世界中から集まるカンファレンスのこと。秋のOSリリースシーズンを前 […]
2016年7月、東京都が『SNS東京ノート』という冊子を制作して配布しました。具体的なエピソードや書き込みで考えながら学べる『SNS東京ノート』についてご紹介します。
9月21日に登場した新しいMacのOS、macOS Sierraと、新機能の目玉Siriのご紹介です。
Macの多機能トラックパッドを使いこなす!
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織がMacのトラックパッドについて、外付けの「Magic Trackpad 2」を例にご紹介します!
両方使えばさらに便利! iOSデバイスの次はMacデビューしませんか?
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、iPhone・iPadユーザーで、Macを新たに買った方、Macの購入を検討している方へMacのオススメポイントをご紹介します!
いつでもどこでも一流の講義に触れられる「iTunes U」
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、Appleが提供しているサービスのひとつで、先生などの教育関係者、教育機関、研究機関が教材を投稿し、公開している「iTunes U」をご紹介します。