- 2017.12.29
- A.I., Women in AI,
【Women in AI】全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」記者発表会レポート
世界初の全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」の記者発表会が11月28日に行われました。実演の模様や一部公開されたランドロイドの技術についてレポートします。
世界初の全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」の記者発表会が11月28日に行われました。実演の模様や一部公開されたランドロイドの技術についてレポートします。
「STEM教育を考える」シリーズ第1回目は、ポッキーを使ってプログラミングを学べるアプリ「GLICODE(グリコ―ド)」をご紹介します。
普段着る服をスタイリストが選んでくれる、月額制ファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」。人気の秘密や今後の展開について株式会社エアークローゼット代表取締役 CEOの天沼聰さんにお伺いしました。
Facebook Japanでは、SNSを通して女性起業家を支援する取り組みを行なっています。SNSをビジネスで活用する方法や海外での起業女子の活躍ぶりなどをFacebook Japanの永松朋子さんにお聞きしました。
Women Willプロジェクト協力「2016年働く女子・ママのお役立ちアプリを作ろう!プロジェクト~アプリ開発者になろう~」ではアプリ制作勉強会の第3弾を実施。ハイブリッドアプリ制作ツールMonacaを使って、実装・検証のしかたを学びました。
「2016年働く女子・ママのお役立ちアプリを作ろう!プロジェクト~アプリ開発者になろう~」ではアプリ制作勉強会第2弾を実施。要件定義のしかた、設計へのプロセス、そしてスケジュールの立て方を学びました。
「2016年働く女子・ママのお役立ちアプリを作ろう!プロジェクト~アプリ開発者になろう~」と題し、Google Women Willプロジェクトの協力を得て、株式会社ハッピーコム青山オフィスにてアイデアソンを実施しました。
2016年3月19日「MESH」親子体験ワークショップに参加しました!「MESH(メッシュ)」は小型ブロックのような電子タグと専用アプリでできたデジタルDIYツールキット。ごく簡単なプログラミングでちょっとしたゲームからオフィスで役立つツールまで面白いしくみを作ることができると聞き、ソネット株式会社で開催された「MESH」体験ワークショップに親子で参加してきました!
子供とのお出かけは悩みがつきないもの。そんな時に頼りになるのが、子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」です。今回は「いこーよ」のおすすめポイントや今後の展望などをアクトインディ株式会社の島袋芙貴乃さんに伺いました。
NTTドコモのお子さま向け知育サービス「dキッズ」。豊富な知育アプリが月額372円(税抜)で使い放題とあって、たいへんな人気ぶりです。人気の秘密やおススメポイントを株式会社NTTドコモ ライフサポートビジネス推進部 坂井さんと橋本さんにお伺いしました。