Ladies that UX(UXに関する女性の世界50都市ネットワークのコミュニティ)の年次カンファレンス「Talk UX 2020 REMOTE EDITION」が11月1日から5日まで世界同時開催されました。
11月2日には日本代表としてHappyデジタルAcademy講師予定でもある中野教子さん(以下、中野さん)が「グローカルUXリサーチ – 新しい働き方」と題してスピーチされました。
2019年12月、横浜赤レンガ倉庫と新宿サブナードに店舗を構えるトルコ雑貨店セヴィンチエイト(sevinç8)オーナーの小坂太紀惠さんに、これまでのキャリアとネットショップの取り組みについてインタビューしました。
仕事にもプライベートにも大活躍のかなり使えるスキャナーアプリをご紹介します。Microsoft製品なので、Office関係のエクスポートも充実!OneNote、OneDrive、Word、PowerPoint、Outlookとも連携するアプリです。
働く女子・ママにお役立ちの日々のお買い物が楽になるイオンお買い物アプリ。重いものも玄関まで届けてくれる、規定の注文金額以上で送料無料!のありがたいサービスをご紹介。
エバーノート株式会社のマーケティング&コミュニケーションディレクター上野美香さんを尋ねて、Evernoteのサービス概要やデザイン、女性がライフスタイルでEvernoteを活用する方法をお伺いしました。
Pinterest Japanのコミュニティーマネージャーの山口結花さんから、個人での楽しみ方、ビジネスアカウントでの活用方法まで幅広くお話を聞きました!
アメリカ発の画像に特化した検索・収集サービス「Pinterest」。
日本語でのサービスは2013年11月から開始し、ユーザー数も順調に伸ばしているそう。今回は、Pinterestを活用する方法をお聞きしました!