小山香織のiPhone、iPadお役立ち活用法「Keynote」第2回
プレゼンの作成も再生もiPadだけでできる!(2)
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、3回にわたって、iPadのKeynoteを使ってプレゼンを作り、見せる方法を紹介します。
プレゼンの作成も再生もiPadだけでできる!(2)
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、3回にわたって、iPadのKeynoteを使ってプレゼンを作り、見せる方法を紹介します。
プレゼンの作成も再生もiPadだけでできる!(1)
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、今週から3回にわたって、iPadのKeynoteを使ってプレゼンを作り、見せる方法を紹介します。
watchOS 2とApple Musicも発表された今年のWWDC
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、今年の「WWDC」で発表され、今秋登場予定の「watchOS 2」と、日本時間の7月1日にサービスが開始された「Apple Music」についてご紹介します。
MacとiOSデバイスのための新しいOSは今秋登場
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、今年の「WWDC」で発表され、今秋登場予定のMacOS「OS X El Capitan」と「iOS 9」についてご紹介します。
Appleの「WWDC」は情報の宝庫。今からでもビデオでキャッチアップしよう!
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、Appleが毎年、開発者を対象に実施している大規模なカンファレンス「WWDC」について説明します!
Apple Watchの経路検索アプリを電車旅行のおともにしよう!
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、2015年4月24日発売「Apple Watch」を使った「経路検索アプリ」のスマートな使い方をご紹介します!
Apple Watchの「アクティビティ」は、意識と習慣を変えるツール
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、2015年4月24日発売「Apple Watch」の「アクティビティ」アプリの使用感をレポートします。
買う前に知りたい! 買ったらすぐ知りたい! Apple Watch、はじめのQ&A(第3回)
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、2015年4月24日発売の「Apple Watch」について、3週にわたり、はじめに知りたいApple Watchのあれこれを紹介します。
Twitterの上手な使い方を前後編で紹介。後編の今回は、多くの人に見てもらえる投稿のコツや具体例をお伝えします。
買う前に知りたい! 買ったらすぐ知りたい! Apple Watch、はじめのQ&A(第2回)
ライター、翻訳者、トレーナーの小山香織が、2015年4月24日発売の「Apple Watch」について、3週にわたり、はじめに知りたいApple Watchのあれこれを紹介します。